181話では、鬼舞辻無惨が復活と共に凄絶な殺戮が繰り広げられ、鬼殺隊有利な状況から一転、絶望の世界に叩き込まれました!
そして、今回はさらなる厳しい戦いが幕開けの予感となる回となりました。
早速、181話についてみていきましょう。
鬼滅の刃<第181話>のネタバレ|湧き出す炭治郎の怒り
- 産屋敷 輝利哉の動揺
- 足止めされ焦る伊黒と甘露寺
- 鬼舞辻無惨との対峙
181話 産屋敷 輝利哉の動揺
多くの隊員を死なせてしまった輝利哉は自分のミスを悔いて動揺し、周りが声をかけても反応しない。
【鬼滅の刃】181話 感想…義勇・炭治郎、無惨とエンカウント https://t.co/UCqG2EasJG pic.twitter.com/iIS5eLUDBO
— カオスアンテナ@登録ブログ様募集中 (@chaos_antenna) November 1, 2019
何度読んでも応えない輝利哉の頬(ほほ)を妹が強く叩く。
妹にお館様と呼ばれたことで、今自分たちがすべきことを思い出した輝利哉は状況を整理し、柱と隊員すべてを無惨の元に集結させるよう指示を出す。
そして指示が一息付いたところで、妹たちに自分を取り戻させてくれたお礼を言うのであった。
足止めされ焦る伊黒と甘露寺
鎹鴉(かすがいがらす)を通して甘露寺と伊黒は無惨の復活を知り、全員集結の指示を受ける。
二人は未だ、鳴女の血鬼術に苦しめられておりダメージはないものの延々と鬼ごっこをさせられていたのである。
柱二人という戦力が足止めされている現状を何とかせねばならないが、合流しようとも放っていけばその血鬼術で阻まれるのは明白なため、伊黒は鳴女を先に対処せねばと考えている。
一方、甘露寺はすぐに合流するか鳴女の対処をするかどちらを優先すれば良いか困っている。
その時、甘露寺が後ろから服を強く捕まれ引っ張られる。
次の瞬間、鳴女の血鬼術である琵琶の音が何度も鳴り響き、それぞれ居る場所が変わっていく。
鬼舞辻無惨との対峙
術が終わった時、炭治郎と義勇の前には復活した無惨が立っていた!
義勇がそれを諌(いさ)め「焦るな」と忠告するが、義勇の顔も同じように怒りに満ち溢れている。
”いいかげんしつこい”と無惨が口を開いた。
自分たちが生き残ったことを幸運と思い元の生活に戻れば良いと言う。
自分という存在を災害のようなものと考えれば、それに復讐しようという考えなど起こらない、そうしないのは鬼狩りが異常者の集まりであるからだ、もう終わりにしたいと炭治郎たちに告げる。
炭治郎はもはや怒りを通り越した顔をし、無惨を存在してはいけない生き物だと断じるのであった。
いよいよ無惨との最終決戦
今まで奪われた多くの命の為にもここで倒すしかない頑張れ炭治郎!!#鬼滅の刃 pic.twitter.com/oolOSIWoy8— ネムっち (@nem_anime) November 2, 2019
鬼滅の刃<第181話>の感想と182話の展開予想
ここまで冷静に作戦指揮を務め、お館様の仕事を見事にこなしていた輝利哉でしたが、さすがにまだまだ子供ということもあって、動揺してしまいました。
現代でいえば小学校低学年の
妹の助けでなんとかなったものの、やはりまだ子供なので未熟な面が出てしまったということでしょうか。
全員集合の指示を出しあとはもう戦力の分散もないので、とりあえずは仕事を果たしたということで、あとは隊員に任せることになりそうです。
なお、もうかなり状況が進み、何人も上弦が倒され死者も出しているのに、伊黒と甘露寺はまだ鳴女と鬼ごっこ状態というのは、悠長という他ありません。
相手の血鬼術が翻弄するタイプなので仕方ありませんが、柱二人の戦力を、相手に上手く削がれてるなといった印象です。 (゚o゚;
しかも、まだ鳴女に対して何の策も思いついていないようなのでどうなることか!(◞‸◟ㆀ)
【鬼滅の刃】181話 上弦の肆・鳴女とかいうめちゃくちゃ有能な女(ネタバレ・考察) https://t.co/JfygraXwk2 pic.twitter.com/nvMfx8ZjYN
— @とも フォロー返し100% (@tomoharu555) October 29, 2019
でも、お館様と連携し、鎹鴉(かすがいがらす)を使えば、千里眼と伝令が可能なので位置をコロコロ変えられて惑わされる鳴女の攻略に役に立つことがあるかもしれません。
そして、甘露寺の服を引っ張った人物が誰なのか、推測すると袖の感じから愈史郎(ゆしろう)のように見えます。
最愛の珠世を殺された彼もまた、一刻も早く無惨を攻撃したいと切望し、甘露寺を連れていこうとしているのではないでしょうか?
一方、鳴女の血鬼術が便利に使われて、主人公である炭治郎が無惨の前にあっさりとたどり着くことになりました。
遭遇したと言うより、因縁のある耳飾りの剣士を呼び寄せた風に見えます。
今まで怒っていることが多かった無惨がやけに冷静というか達観しているのが不気味です。 (゚ロ゚)
デザインも変わり、キャラも変わってラスボスの風格が出てきました。
自分が圧倒的に別次元の存在で、逆らうことそのものが間違っているという物言いはこの手の悪者の口から良く聞く言葉です。
また、鬼殺隊と戦うことに嫌気がさしていることが意外でした。
もちろん炭治郎は納得するわけもなく次週から激しい戦いになるでしょう。
しかし甘露寺と伊黒を活躍させないまま終わるとは思えず、相手や無惨の位置を移動させることの出来る鳴女を残して置くのは不利にしかならないので、そちらの対処を先に描いて炭治郎はしばらくお預けになることも考えられます。
なお、ジャンプの予告編に”私たち、完敗です”という上弦の鬼のセリフのコマがありました。
鳴女が含まれていることから、近々、彼女も倒されるということなのでしょう。(先だししちゃってよいのか疑問ですが・・^^;;)
私たち、完敗です。
まだ1人生きてるでしょうが!! #鬼滅の刃 pic.twitter.com/n930fcC8ht— 🍓ムルフ🍓 (@ryo_muruhu) November 2, 2019
また何人か死んでしまう嫌な予感が漂ってきていますが、この漫画の最終戦になるであろう戦いを見届けたいと思います!
※次回182話は11月11日(月)発売となります。
<おすすめの関連記事>
鬼滅の刃 のネタバレ<第180話>|無惨復活!殺戮の夜が始まる!
鬼滅の刃のネタバレ<第179話>|二つの兄弟の絆
鬼滅の刃のネタバレ<第178話>|緑壱に届かない黒死牟の苦悩
鬼滅の刃 のネタバレ<第177話>|燃え上がる黒死牟の縁壱への嫉妬心!
鬼滅の刃 のネタバレ<第176話>|黒死牟が変態して分かった本当の願いとは?
鬼滅の刃のネタバレ <第175話>|血で血を洗う闘い!ついに黒死牟に最後の時が来るのか!?
鬼滅の刃のネタバレ <第174話>|黒死牟に痣を発現した弟(縁壱)がいた!
鬼滅の刃のネタバレ <第173話>|黒死牟の動揺、無一郎と玄弥の決意
鬼滅の刃のネタバレ <第172話>|弱者の可能性とは?玄弥は黒死牟を倒せるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ <第171話>|黒死牟がいよいよ牙を剥く!上弦の壱の恐るべき実力
鬼滅の刃のネタバレ <第170話>|行冥の言葉に動揺する黒死牟!鬼殺隊の逆襲が始まる!
鬼滅の刃のネタバレ<第169話>|柱・最強「悲鳴嶼」に痣が発現!黒死牟との闘いはどうなる?
鬼滅の刃のネタバレ<第168話>|不死川実弥は黒死牟に勝利できるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ<第167話>|実弥と黒死牟の斬撃バトル!真っ向勝負の行方は?
鬼滅の刃のネタバレ<第166話>|妖気を放つ黒死牟の異形の刀!不死川兄弟のピンチ!
鬼滅の刃のネタバレ<第165話>|無一郎を圧倒する黒死牟!2人は因縁の関係だった!
鬼滅の刃のネタバレ<第164話>|上弦の肆に苦戦する蜜璃と伊黒、黒死牟
鬼滅の刃のネタバレ<第163話>|カナヲのあふれる心と童磨の恋心!?
鬼滅の刃のネタバレ<第162話>|胡蝶しのぶの策略と3人の白星!
鬼滅の刃のネタバレ<第161話>|童磨に異変が発生!その時カナヲは・・・
鬼滅の刃のネタバレ<第160話>|伊之助と童磨の因縁とは??
鬼滅の刃のネタバレ<第159話>|伊之助の参戦で童磨との闘いのゆくえは?
鬼滅の刃のネタバレ<第158話>|カナヲと童磨の戦いは続く!
鬼滅の刃のネタバレ<第157話>|場面はカナヲと童磨の血みどろの戦いへ!
鬼滅の刃のネタバレ<第156話>|不意にさしのべられた手
鬼滅の刃のネタバレ<第155話>|猗窩座誕生の瞬間とは!
鬼滅の刃のネタバレ<第154話>|猗窩座の壮絶な過去とは?
【鬼滅の刃】16巻は無料の漫画村で読めるの?rar,zip,pdfは違法じゃない?
鬼滅の刃 最新刊(15巻)のあらすじ・感想|禰豆子の異変!物語は第2ステージへ
鬼滅の刃 日輪刀の「黒色」が持つ特性とは?
鬼滅の刃 鬼殺隊の階級とは?|各キャラの階級も合わせて紹介
鬼滅の刃 ねずこ鬼化の理由は?|キーパーソンはねずこだった!
鬼滅の刃 キャラの年齢や身長はどれくらい?
鬼滅の刃 大正コソコソ噂話の一覧(全16話)|単行本の公式裏設定が面白い♪
鬼滅の刃 アニメの感想とあらすじ<2話>|いよいよ鬼との戦いが始まる!
鬼滅の刃 ピアス(炭治郎の耳飾り)の伏線とは?|ピアスはグッズ販売している?