鬼滅の刃 180話のネタバレと感想、181話の展開予想も|無惨復活!殺戮の夜が始まる!

179話では、無一郎と玄弥が果敢な戦いの末に死を迎えました。

あまりにも凄絶な戦いでしたが、2人共最後は安らかな表情だったのには救われます!

残された実弥と行冥は悲しむ時間もなく、無惨を倒すべく戦いに出発します。

しかし、さらなる厳しい現実が鬼殺隊士たちに待っていたのです。

早速、180話のネタバレと感想にいってみましょう。

えりっぴ
無惨の強烈な残酷さ・強さが、今まで一番凄まじく描かれている回です!

鬼滅の刃<第179話>のネタバレ|無惨復活!殺戮の夜が始まる!

POINT

  • 炭治郎の決意
  • 無惨の恢復
  • 珠世の死

炭治郎の決意

無惨の所へと向かう炭治郎と義勇の元に1匹の鎹鴉(かすがいがらす)からとある情報がもたらされた。

その内容は、上弦の壱黒死牟との戦いにおいて、時透無一郎および不死川玄弥が死亡したという知らせである。

炭次郎は涙をこらえることが出来なかった。

それでも、しっかりしろと自分を奮い立たせる。

煉獄千寿郎からの手紙で、自分はヒノカミ神楽の十三の型を知らないと言う事実を知った炭治郎。

たとえ不完全だったとしても、必ず無惨を倒す。

その一心で、炭治郎は足を止めることはなかった。

無惨の恢復

司令塔として指揮をしていた産屋敷輝利哉(きりや)は、ここで珠世がもう限界で無惨が復活してしまうことが疑念から確信へと変わった。

そして、すぐに無惨の元へ到着寸前の第一陣の隊士たちに待機の指示を出した。

しかし隊士は既に無惨の所へたどり着いていたのである。

肉に包まれた無惨を目の前にして、隊士たちは待機命令を受けたが、隊士たちはその命令を無視した。

少しでも柱の役に立つために、と無惨に手を出そうとしたその時、肉塊から無惨が飛び出した。

息つく暇もなく、隊士たちは一瞬でその命を奪われた。

輝利哉は今も待機の指示を必死に送っているも、既に遅かった。

無惨は最期に鎹鴉(かすがいがらす)をも手にかけた。

無惨は隊士たちを食糧として回復をすると、皮肉にも輝利哉に感謝を述べる。

正確には、輝利哉が指示を出していることは知らないので、産屋敷の後継ぎへ向けての感謝である。

無惨は、自分に頭を下げるのであれば優秀な産屋敷を殺すのではなく鬼にしてやると言った。

輝利哉は耳を貸さず、急いで第二陣に無惨から離れるように指示を出した。

珠世の死

一方で、無惨は頭だけが残った珠世の左目に指を突き刺して高々と掲げていた。

鬼を人間に戻す薬も無意味だったと言われる珠世は、夫と子供をかえせと涙している。

無惨は、珠世に自分で殺した身内の元へ行けと言って珠世を握り殺した。

その瞬間、移動中の愈史郎は動揺した。

歯を食いしばる愈史郎の口からは血がこぼれている。

移動をする無惨は第二陣の隊士たちを次々と殺していった。

冨岡義勇たちはまだ逆方向にいるのである。

回復を期した無惨は、今夜鬼狩りを全滅させることを宣言した。

鬼滅の刃<第180話>の感想と181話の展開予想

一番初めに、無一郎と玄弥の死が炭治郎と義勇に伝わった場面が描かれました。

もう、スタートから涙してしまいそうでした。(><) 

炭治郎は仲間を失ったことや、自分が未熟者で受け継ぐことが出来なかったことに心を痛めながらも、決して折れないところが強いですね。

そして、今回の番の見どころである無惨の復活がやって来ます!(°д°) 

予想では、唯一の上弦の鬼の生き残り「鳴女(なきめ)」との対戦であろうと思いましたが、悔しいことに無惨が再生してしまいました!

 一端の隊士にどうにかできる相手でないことは明らかでしたが、彼らのがんばりが無駄死にとなってしまったことが本当につらいです。

無駄死にどころか無惨の回復の手助けとなり、珠世が死を迎えることになってしまいます。 (=_=)

憎き無惨に笑顔で殺される珠世の悔しさは計り知れません。

珠世の死と同タイミングで愈史郎に変化が起きました。

愈史郎の姿から読み取ることが出来るのはおそらく怒りの感情です。

珠世の死を直感で感じたのでしょう。

これは鬼だからなのかはわかりませんが、愈史郎にとって最愛の珠世が殺されたことは愈史郎に大きな変化をもたらすでしょう。

この後の無惨戦で、珠世の仇を討つような目覚ましい活躍を見せてくれることを期待したいですね!

移動しながら無惨は第二陣も次々に殺害し、体内に取り入れていきます。

その間、必死に隊士たちの無事を願い、指示を出し続ける輝利哉の姿もとても印象的でした。

このままでは珠世の死も無駄になってしまう、という輝利哉の祈りは義勇たちに届くのでしょうか。

ラストシーンでは、不敵な笑みを浮かべながら無惨のセリフで今回の話は幕を下ろします。

今夜鬼狩りを潰す、皆殺しにする。” 

そう言えるほどに無惨は回復したということですね。メチャクチャ怖いです!(꒪ȏ꒪)

181話の展開予想

まだ義勇と炭治郎たちは真逆の位置にいるということで、次回はまだ戦闘にはならないと思います。

しかし、義勇たちの移動と同時に、無惨も義勇たちのところへ向かっていくと思われます。

次回、珠世の死も、炭治郎はたちに伝わる筈です。

さらなる悲報を聞いて、炭治郎の戦う意思がそがれないことを願います。

行冥と実弥の到着も待ち遠しいところです。

なお、復活した鬼舞辻の姿は凄まじい悪のオーラを放っており、全員無事に済むということはあり得ないでしょう。

鳴女(なきめ)の存在も不気味で、斥候(せっこう)として、禰豆子がいる屋敷に攻撃をしかけてくる可能性が考えられます。

※次回181話は11月2日(土)発売となります。

<おすすめの関連記事>
鬼滅の刃のネタバレ<第181話>|湧き出す炭治郎の怒り!
鬼滅の刃のネタバレ<第179話>|二つの兄弟の絆
鬼滅の刃のネタバレ<第178話>|緑壱に届かない黒死牟の苦悩
鬼滅の刃 のネタバレ<第177話>|燃え上がる黒死牟の縁壱への嫉妬心!
鬼滅の刃 のネタバレ<第176話>|黒死牟が変態して分かった本当の願いとは?
鬼滅の刃のネタバレ <第175話>|血で血を洗う闘い!ついに黒死牟に最後の時が来るのか!?
鬼滅の刃のネタバレ <第174話>|黒死牟に痣を発現した弟(縁壱)がいた!
鬼滅の刃のネタバレ <第173話>|黒死牟の動揺、無一郎と玄弥の決意
鬼滅の刃のネタバレ <第172話>|弱者の可能性とは?玄弥は黒死牟を倒せるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ <第171話>|黒死牟がいよいよ牙を剥く!上弦の壱の恐るべき実力
鬼滅の刃のネタバレ <第170話>|行冥の言葉に動揺する黒死牟!鬼殺隊の逆襲が始まる!
鬼滅の刃のネタバレ<第169話>|柱・最強「悲鳴嶼」に痣が発現!黒死牟との闘いはどうなる?
鬼滅の刃のネタバレ<第168話>|不死川実弥は黒死牟に勝利できるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ<第167話>|実弥と黒死牟の斬撃バトル!真っ向勝負の行方は?
鬼滅の刃のネタバレ<第166話>|妖気を放つ黒死牟の異形の刀!不死川兄弟のピンチ!
鬼滅の刃のネタバレ<第165話>|無一郎を圧倒する黒死牟!2人は因縁の関係だった!
鬼滅の刃のネタバレ<第164話>|上弦の肆に苦戦する蜜璃と伊黒、黒死牟
鬼滅の刃のネタバレ<第163話>|カナヲのあふれる心と童磨の恋心!?
鬼滅の刃のネタバレ<第162話>|胡蝶しのぶの策略と3人の白星!
鬼滅の刃のネタバレ<第161話>|童磨に異変が発生!その時カナヲは・・・
鬼滅の刃のネタバレ<第160話>|伊之助と童磨の因縁とは??
鬼滅の刃のネタバレ<第159話>|伊之助の参戦で童磨との闘いのゆくえは?
鬼滅の刃のネタバレ<第158話>|カナヲと童磨の戦いは続く!
鬼滅の刃のネタバレ<第157話>|場面はカナヲと童磨の血みどろの戦いへ!
鬼滅の刃のネタバレ<第156話>|不意にさしのべられた手
鬼滅の刃のネタバレ<第155話>|猗窩座誕生の瞬間とは!
鬼滅の刃のネタバレ<第154話>|猗窩座の壮絶な過去とは?

【鬼滅の刃】16巻は無料の漫画村で読めるの?rar,zip,pdfは違法じゃない?
鬼滅の刃 最新刊(15巻)のあらすじ・感想|禰豆子の異変!物語は第2ステージへ

鬼滅の刃 日輪刀の「黒色」が持つ特性とは?
鬼滅の刃 鬼殺隊の階級とは?|各キャラの階級も合わせて紹介
鬼滅の刃 ねずこ鬼化の理由は?|キーパーソンはねずこだった!
鬼滅の刃 キャラの年齢や身長はどれくらい?
鬼滅の刃 大正コソコソ噂話の一覧(全16話)|単行本の公式裏設定が面白い♪
鬼滅の刃 アニメの感想とあらすじ<2話>|いよいよ鬼との戦いが始まる!
鬼滅の刃 ピアス(炭治郎の耳飾り)の伏線とは?|ピアスはグッズ販売している?