178話は、いよいよ黒死牟が鬼となるきっかけとなった核心が語られます。
弟・縁壱への嫉妬心が、黒死牟の心をドス黒く染めていくのが恐ろしいです。
早速、179話のネタバレと感想にいってみましょう。
鬼滅の刃<第179話>のネタバレ|二つの兄弟の絆
- 上弦の壱との戦いを終えて
- 時透兄弟の邂逅(かいこう)
- 玄弥の願い、実弥の慟哭(どうこく)
上弦の壱との戦いを終えて
今週の鬼滅の刃は、チョッとウルウル来ちゃうな(。>﹏<。)
実弥が人過ぎて…あれが、正直な人の感情だよね。鬼滅の刃 第179話より pic.twitter.com/RrgKEM6hYN
— ザラバン (@55zaraban) October 21, 2019
行冥は実弥に向かい、攻撃を止めろと叫ぶ。
黒死牟はもう死亡し、再生しなくなっている。
しかし、実弥は動き続けている。
刀を構え飛び掛かる実弥を止めるため、行冥は飛び出した。
ガッと左腕で実弥を捕まえる。
もう戦いは終わったのだと、大声で何度も叫ぶと、実弥の体からガクっと力が抜ける。
信じられないことだが、実弥は意識を失って尚、動き続けていたのである。
力の抜けた実弥を1度地面に置くと、行冥は玄弥と時透のところに意識を移した。
半身になって尚生き続けている玄弥は、行冥に話しかけた。
#鬼滅の刃179話 泣くわこんなの。大っきくなった無一郎を見たかった pic.twitter.com/VHdeFi3bqs
— のごめ (@y7eFiORtcvhAjla) October 19, 2019
兄の実弥は、そして時透は無事なのか。
行冥は、自分と実弥が生きていることを伝えるも時透のことはまだ分からない。
玄弥は、時透の手当てを優先してくれと行冥に頼んだ。
玄弥が生きているのは鬼化が進んでいるからだと思われるが、既に玄弥も瀕死。
行冥は稀血である実弥を近づけても危険はないだろうと判断し、眠る実弥を玄弥の横に置いた。
実弥が生きていることに玄弥は安堵した。
行冥は2人から離れると、倒れている時透のところに赴いたが既に時透は息絶えている。
行冥は、時透のおかげで勝てたという感謝の言葉と、立派な侍だったという賞賛の言葉を送った。
そして必ず無惨を倒して自分も其方へ向かうと涙を流しながら告げた。
行冥は最後に、目を開いたまま眠る時透の目をそっと閉じさせた。
時透兄弟の邂逅(かいこう)
時透無一郎は銀杏の舞う場所で目を覚ました。
目の前には11歳の時に死んだ兄、有一郎が立っている。
有一郎は涙を流しながら、時透に向かって来るなと言った。
無一郎がまだ若いのに死んでしまったことを悔やんでいるのである。
こんなところで死んでは何のために生まれたのか分からない、と言う兄に無一郎はしっかりと答える。
幸せになるために生まれてきたんだ。
時透が話し出すと兄は黙った。
家族で暮らしていた時はもちろん、1人になってからも仲間を作りまた幸せだと思う瞬間が出来た無一郎。
仲間のために戦い、命を懸けた結果死んでしまったのだ。
そのため、特に、兄には無駄死になどと言われたくなかった無一郎は涙を拭う。
有一郎は謝った。
全てわかっていたのだが、それでも弟にだけは生きていて欲しかった、そういって2人は泣きながら抱き合った。
玄弥の願い、実弥の慟哭(どうこく)
意識を失っていた実弥が目を覚ました。
すると目の前では弟、玄弥が鬼の様に崩れ始めており、実弥は叫んだ。
絶対に何とかする、助けてやると玄弥に触れる実弥。
しかし、玄弥は、既に実弥に対する謝罪や感謝の言葉を伝え始めていた。
(ネタバレ注意)
鬼滅の刃179話…
この風柱が玄弥を見て泣くシーンが
凄い悲しい、#鬼滅本誌 pic.twitter.com/cBBtqF0Lyx— 小分け売りの炊飯器 (@okome_takenaine) October 22, 2019
実弥は、死ぬなと叫び続ける。
玄弥は、実弥は死なないでほしい、幸せになってほしいと伝えると、鬼のように完全に崩れて消えていってしまった。
残った玄弥の着物を抱え、泣き叫ぶ実弥に行冥は声をかける。
無惨を倒すまでは終わりではないのだ。
鬼滅の刃<第179話>の感想と180話の推察
今回の話のテーマははっきり言って”死の意味”そのものでした。
まず第一に時透無一郎です。
時透の死は、今生きている人間とではなく既に死んでいる兄との様子が描かれました。
時透からしたらこの戦いはかなり頑張りました。
あまり強くない自分もどうにかして力になりたい、役に立ちたいと考えた時に命を懸ける他に方法がなかったのです。
しかしこの時透の活躍があったからこそ、黒死牟を倒すことが出来ました。
兄からしたら、この過程よりも結果が重要だったのでしょう。
もちろん弟の頑張りはわかるし、頑張ったと褒めてあげたい。
けれど、誰よりも弟の幸せを願い、1秒でも長く生きて欲しかったのだと思います。
ここで出会ったのが夢なのか、本当に死後の世界なのかはわかりませんが、兄弟の邂逅を経て、あちらの世界でも幸せになれたのではないでしょうか。
そう思うと、あまりにも悲しい無一郎の死に、少し安らぎを見出せます。
第二に不死川玄弥です。
こちらの方が今回の話の最大の見どころではないかと思っています。
実弥が目を覚ました時、玄弥は既に崩れ始めています。
ここで時間がもう迫っていることが分かり、より一層緊迫する実弥の気持ちが伝わってきました。
ぶつかり険悪になった2人はこの戦いで再び兄弟の絆を取り戻しました。
だからこそこの別れは胸が締め付けられるような思いがしました。
ゆっくりと、最後に実弥に対する気持ちを伝えていた玄弥。
兄が守ろうとしてくれたのと同じように、弟である自分も兄を守りたかった。
兄にこそ幸せになってほしいと言う自分の希望と一緒に、この世で一番優しい兄であったという、ずっと心に秘めていた気持ちを口にした玄弥に涙が止まりません。
実弥も必死で玄弥を連れて行かないでくれと叫ぶも虚しく、玄弥は逝ってしまいました。
喪失感、絶望、実弥の心はボロボロだと思います。
しかし、すぐに行冥から声がかかりました。
無惨を倒しに行かなければいけません。
実弥が動くことが出来るのかが心配です。
弟のために戦うというのと反対に、弟が死んでやけになる可能性もあります。
また実弥も行冥も体はかなり限界なはずです。
この体で、無惨相手にどれくらい戦うことが出来るのかに注目です。
180話の推察
そして、まだ一人、手強い相手が残っています。それは、上弦の肆(じょうげんのし)「鳴女(なきめ)」です。
琵琶を弾いて空間を歪める血鬼術を使い、転移術で離れた地から一瞬で人を呼び出したり、送ったりもできる鬼です。
鬼舞辻の有能な側近で、見ようによっては黒死牟より凶悪な相手だと思います。
なお、少年ジャンプ、次号の予告に「新たな戦いが始まる、立ちはだかるのは?」と記載されていることから、180話は、生き残った柱と鬼殺隊メンバーの誰かが鳴女(なきめ)を相手に戦うことになるでしょう。
【鬼滅の刃】恋蛇の鳴女戦あんまり描かれないけど#鬼滅の刃 #鳴女https://t.co/pVW1VcOKcF
— 神崎 (@neiro_sokuhou) September 4, 2019
普通に考えれば、鬼舞辻はラスボスなので、最後の戦いまで引っ張ると思います。
ちなみに、誰が鳴女と戦うことになるでしょうか?
恐らく、甘露寺 蜜璃と伊黒 小芭内との対戦になると思われます。
理由としては、164話で甘露寺 蜜璃と伊黒 小芭内は鳴女と対戦しており、180話でこの続きが描かれると推察します。
なお、以下、生き残っている主要メンバーです。
鳴女はこのメンバーと戦わなくてはならないので、かなり厳しいことになりそうですね!
<柱> <鬼殺隊> <その他> |
鳴女を倒し、無限城の歪みを取っ払うことで、一挙に鬼舞辻に近付くことができることを期待します。
最終回まで、一瞬たりとも気が抜けない緊迫した状態が続くことでしょう。
※次回180話は10月28日(月)発売となります。
<おすすめの関連記事>
鬼滅の刃のネタバレ<第181話>|湧き出す炭治郎の怒り!
鬼滅の刃 のネタバレ<第180話>|無惨復活!殺戮の夜が始まる!
鬼滅の刃のネタバレ<第178話>|緑壱に届かない黒死牟の苦悩
鬼滅の刃 のネタバレ<第177話>|燃え上がる黒死牟の縁壱への嫉妬心!
鬼滅の刃 のネタバレ<第176話>|黒死牟が変態して分かった本当の願いとは?
鬼滅の刃のネタバレ <第175話>|血で血を洗う闘い!ついに黒死牟に最後の時が来るのか!?
鬼滅の刃のネタバレ <第174話>|黒死牟に痣を発現した弟(縁壱)がいた!
鬼滅の刃のネタバレ <第173話>|黒死牟の動揺、無一郎と玄弥の決意
鬼滅の刃のネタバレ <第172話>|弱者の可能性とは?玄弥は黒死牟を倒せるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ <第171話>|黒死牟がいよいよ牙を剥く!上弦の壱の恐るべき実力
鬼滅の刃のネタバレ <第170話>|行冥の言葉に動揺する黒死牟!鬼殺隊の逆襲が始まる!
鬼滅の刃のネタバレ<第169話>|柱・最強「悲鳴嶼」に痣が発現!黒死牟との闘いはどうなる?
鬼滅の刃のネタバレ<第168話>|不死川実弥は黒死牟に勝利できるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ<第167話>|実弥と黒死牟の斬撃バトル!真っ向勝負の行方は?
鬼滅の刃のネタバレ<第166話>|妖気を放つ黒死牟の異形の刀!不死川兄弟のピンチ!
鬼滅の刃のネタバレ<第165話>|無一郎を圧倒する黒死牟!2人は因縁の関係だった!
鬼滅の刃のネタバレ<第164話>|上弦の肆に苦戦する蜜璃と伊黒、黒死牟
鬼滅の刃のネタバレ<第163話>|カナヲのあふれる心と童磨の恋心!?
鬼滅の刃のネタバレ<第162話>|胡蝶しのぶの策略と3人の白星!
鬼滅の刃のネタバレ<第161話>|童磨に異変が発生!その時カナヲは・・・
鬼滅の刃のネタバレ<第160話>|伊之助と童磨の因縁とは??
鬼滅の刃のネタバレ<第159話>|伊之助の参戦で童磨との闘いのゆくえは?
鬼滅の刃のネタバレ<第158話>|カナヲと童磨の戦いは続く!
鬼滅の刃のネタバレ<第157話>|場面はカナヲと童磨の血みどろの戦いへ!
鬼滅の刃のネタバレ<第156話>|不意にさしのべられた手
鬼滅の刃のネタバレ<第155話>|猗窩座誕生の瞬間とは!
鬼滅の刃のネタバレ<第154話>|猗窩座の壮絶な過去とは?
【鬼滅の刃】16巻は無料の漫画村で読めるの?rar,zip,pdfは違法じゃない?
鬼滅の刃 最新刊(15巻)のあらすじ・感想|禰豆子の異変!物語は第2ステージへ
鬼滅の刃 日輪刀の「黒色」が持つ特性とは?
鬼滅の刃 鬼殺隊の階級とは?|各キャラの階級も合わせて紹介
鬼滅の刃 ねずこ鬼化の理由は?|キーパーソンはねずこだった!
鬼滅の刃 キャラの年齢や身長はどれくらい?
鬼滅の刃 大正コソコソ噂話の一覧(全16話)|単行本の公式裏設定が面白い♪
鬼滅の刃 アニメの感想とあらすじ<2話>|いよいよ鬼との戦いが始まる!
鬼滅の刃 ピアス(炭治郎の耳飾り)の伏線とは?|ピアスはグッズ販売している?