鬼滅の刃の170話「週間少年ジャンプ38号(2019年8月19日発売)」のネタバレの要点や感想をまとめています。
悲鳴嶼 行冥に痣が出現したことで有利にはなったものの、上弦の壱の底知れぬパワーを持つ黒死牟に、予断を許さない状況が続きます。
黒死牟との闘いの行方はどうなるのでしょうか?不死川兄弟の安否も気がかりです!
この記事では、170話のネタバレと感想をご紹介します。
鬼滅の刃<第170話>のネタバレ|鬼殺隊の逆襲が始まる!黒死牟を倒せるか?
- 時透無一郎と不死川玄弥に復活の兆し。
- 悲鳴嶼 行冥の指摘に動揺する黒死牟。
- 不死川実弥に痣が出現。行冥と2人で連携し黒死牟に立ち向かう。
無一郎と玄弥の覚悟
童麿を倒した伊之助とカナヲ、そして獪岳(かいがく)を倒した善逸が、奇跡的に、屋敷内の曲がり角で合流しようとしている。
一方、自らの刀を突き刺され、柱に磔(はりつけ)にされていた無一郎は、自力で脱出することに成功する。
しかし、怪我は深く、数時間で失血死するであろうと自分の状態を重く見る。
それでも死ぬ前に黒死牟だけは倒し、役に立とうと走り出す。
📲⏭️ https://t.co/gWUyCLyhPB#漫画 鬼滅の刃 第170 manga Demon Slayer Kimetsu no Yaiba 170 귀멸의 칼날 170 manga Kimetsu no Yaiba 170 english sub#鬼滅の刃170 #DemonSlayerKimetsunoYaiba 170 #DSKnY #KimetsunoYaiba170 #귀멸의칼날 pic.twitter.com/81VYFg3Zhg
— 漫画 鬼滅の刃 第170 マンガ ワンピース 952マンガ 僕のヒーローアカデミア 239 (@MANGA_RAW_FREE) August 16, 2019
すると、床に転がっていた玄弥に呼び止められ、戦いで斬り落とされた黒死牟の髪の毛を持って来るように頼まれる。
胴体を両断された玄弥の傷も深いが、鬼喰いの能力で髪の毛を食べて少しでも回復しようという考えのようだ。
”一緒に最後まで闘おう”
2人の想いは一つになった。
行冥の言葉に動揺する黒死牟
痣を出現させた行冥と黒死牟が向き合っている。
黒死牟は痣を出したことを嘆く。
痣を出した者は例外なく二十五歳を迎える前に死ぬのだという。
行冥の歳は二十七才、寿命を越えて痣を出した者はその夜のうちにも死んでしまうのだと告げる。
黒死牟は極限まで研鑽された技と肉体がもうすぐ消えてしまうことを嘆いていた。
しかし行冥はそのことは納得済みで痣を出していた。
鬼殺隊にいる限り明日の命の保証など無く、今更自分の命を惜しむような覚悟で柱になっている者など居ないと告げる。
黒死牟は、鬼になることで技の保存、肉体の保存が出来ることの素晴らしさがわからないのかと言い返した。
しかし、行冥は、人として生き人として死ぬことを挟持(きょうじ)としている自分たちにわかるはずもないことであり、下らぬ観念を至上のものとして他人に強要するなと反論する。
さらに行冥は黒死牟が一つ嘘を述べたと指摘する。
痣を持ちながら二十五歳を越えて生きた例外があったのだろうと言うと、黒死牟は動揺し即座に襲いかかってくるのだった。
鬼滅の刃 170話ブログ更新https://t.co/ajE8hqSsQC#悲鳴嶼 行冥#黒死牟#痣 pic.twitter.com/7j3eIpJhCp
— mike_neko439 (@neko439) August 18, 2019
そこに傷の手当を終えた実弥が参戦してきた。
行冥と実弥の連携
実弥が特殊な呼吸を繰り返すと、右の頬に風車のような文様の痣が出現した。
痣を出した行冥と実弥は凄まじい速度での戦いの中で、見事に連携して黒死牟に襲いかかる。
”柱稽古をしておいて良かった”と実弥が言うと、行冥もうなずき返すのだった。
鬼滅の刃 170話ブログ更新https://t.co/ajE8hqSsQC#不死川実弥#悲鳴嶼 行冥#黒死牟 pic.twitter.com/0GBRpqAcRA
— mike_neko439 (@neko439) August 18, 2019
鬼滅の刃のネタバレ<第170話>の感想と次号(171話)の展開予想
無一郎は左腕を斬り落とされた上に満足の行く止血も出来ない状態で死を覚悟していますが、磔(はりつけ)にされた状態から脱出できたので、助かる可能性が出てきたと思います。
そして、斬り落とされた髪の毛も確かに鬼の一部、さらには髪の毛とはいえ、上弦の壱である鬼を喰って取り込むのですから、まさかの玄弥の超絶強化がありえるのではないでしょうか!?
さらに髪だけでなく行冥に斬り落とされた刀の一部も落ちているかもしれません。
それらを食べて、胴体が繋がるどころか、実はめちゃくちゃ強くなって参戦してきたら笑ってしまいます。
とはいえ、玄弥も復活し痣を出現させて参戦するなど、少しずつ状況が良くなってきているので、今いるメンバーで黒死牟を倒す可能性も出てきたように思います。
ちなみに、不死川実弥の痣は風車の形をしていて、今までのいかにも痣といった物と違ってフェイスペイントのようで可愛らしいですね。
本心を吐露してから、粗暴なキャラに合ってない側面がどんどん出てきているように思います。
鬼滅の刃 170話ブログ更新https://t.co/ajE8hqSsQC#不死川実弥#痣#風車 pic.twitter.com/Fhkms7r2fZ
— mike_neko439 (@neko439) August 18, 2019
しかし、痣の出た者が「二十五歳を迎えずに死ぬ」という設定が今回語られたことにより、重症である無一郎よりもまず行冥が、この戦いで亡くなってしまう可能性が高くなってきました。
同様に痣を出している実弥や無一郎ですが、こちらはまだ二十五歳にはなっていないので、殺される以外ではこの日に死ぬということはないでしょう。
それでもここまで痣を出して戦った者たちが、全員若いうちに亡くなってしまうことが分かり切ない気持ちになりました。
しかし二十五歳を越えて生きていた例外の存在も語られました。
鬼になれば肉体と技を保存出来るという考え方、さらに例外が存在したことを指摘された時の黒死牟の動揺から見えてきたことがあります。
行冥の読みが的中していますが、黒死牟に関する情報をどこまで入手しているのかが気になるところです。
黒死牟が人間だったころ、痣を出しながら生きながらえることが出来る存在が身近に現れたのではないでしょうか。
その上、自分は痣を出したことで寿命が迫っていた。
これらの状況に苦しみ、生きながらえるために鬼となることを決めたのではないのかと予想出来ます。
ここまでずっと余裕のある立場を崩さず常に冷静に戦っていた黒死牟ですが、ついに崩れる兆しが見え始めたかなと思います。
さらに痣を出しても生きた例外が存在していたということで、そのやり方がわかれば、痣を出した者たちにも救われる道が見えてきたのではないでしょうか?
そう簡単に倒せる相手ではないかと思いますが、ここまでは炭治郎とその同期が柱を倒してきているので、ここでも強化された同期の玄弥の活躍に期待したいと思います!
鬼滅の刃を漫画で読むには
この記事では、雑誌・少年ジャンプ「鬼滅の刃」の感想や考察をご紹介しました。
鬼殺隊と鬼の攻防戦は、絵つきだとさらに迫力があり楽しいものです!
そこでおすすめしたいのが、電子書籍「U-NEXT」の特典を使って「鬼滅の刃」の最新刊コミックを読むことです。
U-NEXT の「31 日間無料トライアル登録」をすると、下記の特典がもらえます。
- ビデオ見放題サービス 1,990 円を 31 日間無料
- 600 円分の U-NEXT ポイントをプレゼント
つまり、この600ポイントを使えば、電子版の最新刊コミックまるごと1冊を、実質、無料で読むことができるのです。
また、上記特典を利用することで、見放題作品 14万本以上を 31 日間無料で視聴することも可能です。
ぜひ、この機会にチェックされてみてはいかがでしょうか?
⇒31日間無料トライアルに登録して、鬼滅の刃の最新刊コミックの1巻分を無料で読む。
なお、無料期間中に解約すれば、費用は一切かかりませんのでご安心ください。
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
<おすすめの関連記事>
鬼滅の刃のネタバレ <第175話>|血で血を洗う闘い!ついに黒死牟に最後の時が来るのか!?
鬼滅の刃のネタバレ <第174話>|黒死牟に痣を発現した弟(縁壱)がいた!
鬼滅の刃のネタバレ <第173話>|黒死牟の動揺、無一郎と玄弥の決意
鬼滅の刃のネタバレ <第172話>|弱者の可能性とは?玄弥は黒死牟を倒せるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ<第171話>|黒死牟がいよいよ牙を剥く!上弦の壱の恐るべき実力
鬼滅の刃のネタバレ<第169話>|柱・最強「悲鳴嶼」に痣が発現!黒死牟との闘いはどうなる?
鬼滅の刃のネタバレ<第168話>|不死川実弥は黒死牟に勝利できるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ<第167話>|実弥と黒死牟の斬撃バトル!真っ向勝負の行方は?
鬼滅の刃のネタバレ<第166話>|妖気を放つ黒死牟の異形の刀!不死川兄弟のピンチ!
鬼滅の刃のネタバレ<第165話>|無一郎を圧倒する黒死牟!2人は因縁の関係だった!
鬼滅の刃のネタバレ<第164話>|上弦の肆に苦戦する蜜璃と伊黒、黒死牟
鬼滅の刃のネタバレ<第163話>|カナヲのあふれる心と童磨の恋心!?
鬼滅の刃のネタバレ<第162話>|胡蝶しのぶの策略と3人の白星!
鬼滅の刃のネタバレ<第161話>|童磨に異変が発生!その時カナヲは・・・
鬼滅の刃のネタバレ<第160話>|伊之助と童磨の因縁とは??
鬼滅の刃のネタバレ<第159話>|伊之助の参戦で童磨との闘いのゆくえは?
鬼滅の刃のネタバレ<第158話>|カナヲと童磨の戦いは続く!
鬼滅の刃のネタバレ<第157話>|場面はカナヲと童磨の血みどろの戦いへ!
鬼滅の刃のネタバレ<第156話>|不意にさしのべられた手
鬼滅の刃のネタバレ<第155話>|猗窩座誕生の瞬間とは!
鬼滅の刃のネタバレ<第154話>|猗窩座の壮絶な過去とは?
【鬼滅の刃】16巻は無料の漫画村で読めるの?rar,zip,pdfは違法じゃない?
鬼滅の刃 最新刊(15巻)のあらすじ・感想|禰豆子の異変!物語は第2ステージへ
鬼滅の刃 日輪刀の「黒色」が持つ特性とは?
鬼滅の刃 鬼殺隊の階級とは?|各キャラの階級も合わせて紹介
鬼滅の刃 ねずこ鬼化の理由は?|キーパーソンはねずこだった!
鬼滅の刃 キャラの年齢や身長はどれくらい?
鬼滅の刃 大正コソコソ噂話の一覧(全16話)|単行本の公式裏設定が面白い♪
鬼滅の刃 アニメの感想とあらすじ<2話>|いよいよ鬼との戦いが始まる!
鬼滅の刃 ピアス(炭治郎の耳飾り)の伏線とは?|ピアスはグッズ販売している?