鬼滅の刃の167話「週間少年ジャンプ32号(2019年7月22日発売)」のネタバレの要点や感想をまとめています。
不死川玄弥のピンチに、兄の不死川実弥が乱入し、黒死牟とのバトルが始まりました。
それにしても、無一郎や玄弥と比べ、黒死牟と対等に闘う実弥の強さはレベルが違うと驚きました!
異形の刀を持つ黒死牟に、果たして実弥は打ち勝つことできるでしょうか!?
早速、見ていきましょう!
鬼滅の刃<第167話>のネタバレ|実弥の斬撃炸裂!
「鬼滅の刃」第167話のネタバレの要点まとめました。
※ネタバレが読みたくない方はご注意ください。
- 月の呼吸 VS 風の呼吸
- 黒死牟の斬撃に切り刻まれてピンチに陥る実弥
- 稀血からの反撃
月の呼吸 VS 風の呼吸
お互い抜き身の刀でつばぜり合いをする風柱の不死川実弥と上弦の壱である黒死牟。
しかし黒死牟は刀を振ることもなく、月の呼吸伍ノ型「月魄災渦(げっぱくさいか)」を繰り出すと、多数の斬撃が舞いあたりを切り刻む。
鬼滅の刃のネタバレ&感想および展開予想<第167話>
月魄災渦(げっぱくさいか)!https://t.co/skCvZ4Vg67#鬼滅の刃#黒死牟#月魄災渦(げっぱくさいか)! pic.twitter.com/XeLLnaBQ3j
— mike_neko439 (@neko439) July 22, 2019
それでも実弥は身軽に回避し、風の呼吸参ノ型「晴嵐風樹(せいらんふうじゅ)」で斬りかかっていく。
その動きに黒死牟は、「肉体的にも技の全盛期にある」と実弥を讃えるほどの余裕を見せた。
黒死牟が繰り出す斬撃は、その周囲に不規則で細かい三日月型の刃がついて常に大きさを変化させており、非常に見切りづらくランダム性の高い攻撃になっている。
そのため避けたつもりの攻撃が当たってしまうのだ。
「経験の浅い無一郎にはまだ難しい相手」だと、実弥も冷静に相手の技を分析する。
さらに元々身体能力と再生力に優れている鬼にもかかわらず、「呼吸法」でさらにその速度や攻撃力を高めている並の相手ではなかった。
しかしだからこそ、殺し甲斐のある相手だと実弥は高ぶる。
”おもしれぇ・・・おもしれぇぜ!! 殺し甲斐のある鬼だ!!!”
実弥は、風の呼吸弐ノ型「爪々・科戸風(そうそう・しなとかぜ)」で正面から多数の斬撃を繰り出し、防御する隙に上段から斬りかかった。
そして相手が刀でガードした瞬間、相手の死角である下から、足で弟である玄弥の刀を掴み斬りかかるが、それでも回避されてしまう。
何度も斬りあってその技についてくる実弥の実力に黒死牟は驚き、懐かしさを感じて高揚した。
”ほぅ・・まだ、ついてくる私の技に・・・懐かしい・・感覚だ・・・高揚する・・”
黒死牟の脳裏に、戦国の時代、同じように風の柱と剣技を高め合った記憶が蘇ってくる。
黒死牟の斬撃に、瞬きもできない実弥。
”ほんの少し、切っ先の振りをしくじっただけで即死だ!”
黒死牟の斬撃に切り刻まれる実弥
しかし、ついに、黒死牟は月の呼吸陸ノ型「常世孤月・無間(とこよこげつむげん)」で多数の斬撃を繰り出し、避けきれない実弥は切り刻まれてしまう。
鬼滅の刃のネタバレ&感想および展開予想<第167話>
常世孤月・無間(とこよこげつむげん)https://t.co/skCvZ4Vg67#鬼滅の刃#黒死牟#常世孤月・無間 pic.twitter.com/fC903L1fH0
— mike_neko439 (@neko439) July 22, 2019
まだ息はありますが、下手に動けば内蔵が飛び出てしまうほど重症だった。
その様子に玄弥は
”兄貴!!兄貴!!”、心の中で叫んだ。
そして、黒死牟が、
”ふむ、随分堪えたがここまで・・・”
と言った次の瞬間、黒死牟に異変が起きた!
稀血からの反撃!
脈拍が上がり酒に酔ったような千鳥足で動きがおかしくなっている。
”オイオイどうしたァ?千鳥足になってるぜぇ”
”上弦にも効くみてェだナァこの血は!!”
実弥の血は「稀血(まれち)」で、さらに稀血の中でも珍しくその血の匂いを嗅ぐだけで鬼が酩酊してしまうという特殊なものだった。
”存分に味わえ!!”
動きの鈍った黒死牟に実弥は凄まじい勢いで斬りかかっていく!
鬼滅の刃のネタバレ<第167話>の感想と次号の展開予想
先週に続いて思った以上に実弥が善戦しています。
同じ柱である無一郎があんなにあっさりとやられてしまったことについては、経験の差が大きいと、一応は実弥のフォローが入りました。
元々は鬼狩りであろうことや、何百年の時を生きてあらゆるパターンの相手との戦った経験があること、そして、何より風柱と修行していたということで、やはり黒死牟という相手が悪かったですね。(^^;)
黒死牟が人間だったとしても手強いであろう相手が、鬼の身体能力と再生力を持っているのはどうしようもない強さと思ってしまいます( ゚д゚ )!
黒死牟は、設定的には作中で圧倒的に最強でも間違いのない存在のため、扱いが難しくなってくるのではないでしょうか。
そして、今回は黒死牟の「月の呼吸」と実弥の「風の呼吸」のバトルがものすごい迫力で、見ごたえがありました!!
月の呼吸の斬撃に描かれていた三日月のような演出が、漫画的な視覚演出ではなく、そのものが不規則に変化する攻撃であるというのはおしゃれでかつ強そうでいいですね!
しかし、刀を振らずにその斬撃を飛ばし回せるのはさすがに卑怯というか、鬼とはいえあまりに強い攻撃です。
とはいえ、鼓を打っただけで斬撃を飛ばすことができる鬼もいたので、「月の呼吸の技も血鬼術でもある」と考えればこういうことが出来るのも納得します。
思いがけなかったのが、今回のラストで、鬼であるからこそ存在する弱点が出てききたことです。
「稀血」というのは鬼が飲むと大きな力が得られる血ということで第3巻に出てきましたが、さらに稀な血になると、鬼にはキツすぎる度数のお酒に似た効果が出るようです。
この稀血での反撃で、実弥もかなり重症ですが、少し希望が見えてきた気がします。
次回の展開予想
なお、自らの研鑽(けんさん)にこそ興味があり、きちんとした戦いを好みそうな黒死牟は、酩酊状態で戦うことを良しとせず、この場は退却しそうな気がしてきました。
その際、残念ながら末裔として目をかけている無一郎は連れて去るのではないでしょうか。
連れ去られた先で、無一郎は、黒死牟の人間だった頃の話や、血族がどう無一郎に繋がっているのか、聞かされることになると推察します。
無一郎の命がどうなるかは難しいところです。
しかし、無惨も解毒で手が離せない状態が続いていることを考えると、しばらくは無事で監禁状態で済むかもしれません。
また、片腕が無くなっているので、鬼になることで再生するという可能性も無きにしもあらずでしょうか。
一方、不死川兄弟は生き残り、そこに誰かが駆けつけて情報を交換するような展開になることを期待したいですね。
二人の仲も修復されたので、自分たちのこと、稀血のこと、鬼殺隊でどう活動して風柱になったかなど、実弥のことを掘り下げて語ることも近く行われると思います。
最後に、扉絵の実弥の姿に癒されますね~。
鬼滅の刃 第167話
死闘の合間、穏やかな一時。#鬼滅の刃#167話#不死川実弥 pic.twitter.com/9rCd5BiOym
— mike_neko439 (@neko439) July 22, 2019
本当は心優しいお兄ちゃんなんだということが分かるワンシーンでほっこりします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回<第168話>の週間少年ジャンプの発売日は7月29日(月)です。
鬼滅の刃を漫画で読むには
この記事では、雑誌・少年ジャンプ「鬼滅の刃」167話の感想や考察をご紹介しました。
鬼殺隊と鬼の攻防戦は、絵つきだとさらに迫力があり楽しいものです!
そこでおすすめしたいのが、電子書籍「U-NEXT」の特典を使って「鬼滅の刃」の最新刊コミックを読むことです。
U-NEXT の「31 日間無料トライアル登録」をすると、下記の特典がもらえます。
- ビデオ見放題サービス 1,990 円を 31 日間無料
- 600 円分の U-NEXT ポイントをプレゼント
つまり、この600ポイントを使えば、電子版の最新刊コミックまるごと1冊を、実質、無料で読むことができるのです。
また、上記特典を利用することで、見放題作品 80,000 本を 31 日間無料で視聴することも可能です。
ぜひ、この機会にチェックされてみてはいかがでしょうか?
なお、無料期間中に解約すれば、費用は一切かかりませんのでご安心ください。
※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
<おすすめの関連記事>
鬼滅の刃のネタバレ <第175話>|血で血を洗う闘い!ついに黒死牟に最後の時が来るのか!?
鬼滅の刃のネタバレ <第174話>|黒死牟に痣を発現した弟(縁壱)がいた!
鬼滅の刃のネタバレ <第173話>|黒死牟の動揺、無一郎と玄弥の決意
鬼滅の刃のネタバレ <第172話>|弱者の可能性とは?玄弥は黒死牟を倒せるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ<第171話>|黒死牟がいよいよ牙を剥く!上弦の壱の恐るべき実力
鬼滅の刃のネタバレ<第170話>|行冥の言葉に動揺する黒死牟!鬼殺隊の逆襲が始まる!
鬼滅の刃のネタバレ<第169話>|柱・最強「悲鳴嶼」に痣が発現!黒死牟との闘いはどうなる?
鬼滅の刃のネタバレ<第169話>|柱・最強「悲鳴嶼」に痣が発現!黒死牟との闘いはどうなる?
鬼滅の刃のネタバレ<第168話>|不死川実弥は黒死牟に勝利できるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ<第166話>|妖気を放つ黒死牟の異形の刀!不死川兄弟のピンチ!
鬼滅の刃のネタバレ<第165話>|無一郎を圧倒する黒死牟!2人は因縁の関係だった!
鬼滅の刃のネタバレ<第164話>|上弦の肆に苦戦する蜜璃と伊黒、黒死牟
鬼滅の刃のネタバレ<第163話>|カナヲのあふれる心と童磨の恋心!?
鬼滅の刃のネタバレ<第162話>|胡蝶しのぶの策略と3人の白星!
鬼滅の刃のネタバレ<第161話>|童磨に異変が発生!その時カナヲは・・・
鬼滅の刃のネタバレ<第160話>|伊之助と童磨の因縁とは??
鬼滅の刃のネタバレ<第159話>|伊之助の参戦で童磨との闘いのゆくえは?
鬼滅の刃のネタバレ<第158話>|カナヲと童磨の戦いは続く!
鬼滅の刃のネタバレ<第157話>|場面はカナヲと童磨の血みどろの戦いへ!
鬼滅の刃のネタバレ<第156話>|不意にさしのべられた手
鬼滅の刃のネタバレ<第155話>|猗窩座誕生の瞬間とは!
鬼滅の刃のネタバレ<第154話>|猗窩座の壮絶な過去とは?
【鬼滅の刃】16巻は無料の漫画村で読めるの?rar,zip,pdfは違法じゃない?
鬼滅の刃 最新刊(15巻)のあらすじ・感想|禰豆子の異変!物語は第2ステージへ
鬼滅の刃 日輪刀の「黒色」が持つ特性とは?
鬼滅の刃 鬼殺隊の階級とは?|各キャラの階級も合わせて紹介
鬼滅の刃 ねずこ鬼化の理由は?|キーパーソンはねずこだった!
鬼滅の刃 キャラの年齢や身長はどれくらい?
鬼滅の刃 大正コソコソ噂話の一覧(全16話)|単行本の公式裏設定が面白い♪
鬼滅の刃 アニメの感想とあらすじ<2話>|いよいよ鬼との戦いが始まる!
鬼滅の刃 ピアス(炭治郎の耳飾り)の伏線とは?|ピアスはグッズ販売している?