鬼滅の刃のネタバレ&感想および展開予想<第166話>|妖気を放つ黒死牟の異形の刀!不死川兄弟のピンチ!

鬼滅の刃の166話週間少年ジャンプ32号(2019年7月13日発売)」のネタバレの要点や感想をまとめています。

前回、時透無一郎は、黒死牟に片腕をバッサリ斬られ、磔(はりつけ)にされてしまいました。

その姿を物陰から怒りの形相で見ている男が一人、それが不死川 玄弥(しなずかわげんや)でした!

この回では、不死川兄弟を巻き込んで戦いは続きます。

早速、観ていきましょう!

鬼滅の刃のネタバレ<第166話>のネタバレ|妖気を放つ黒死牟の異形の刀!不死川兄弟のピンチ!

「鬼滅の刃」第166話のネタバレの要点まとめました。

ネタバレが読みたくない方はご注意ください。

前回(第165話)のネタバレはこちら

助っ人に駆けつける不死川玄弥

自らの末裔が存在することに、感慨深げな上弦の壱である継国(黒死牟)。

時透無一郎は刀を突き刺され、柱に磔(はりつけ)になったまま苦しそうな顔をしている。

黒死牟は、そんな無一郎を見て、

鬼になれれば腕はまた生える、もはやまともに戦える上弦は壱しかおらず、あのお方も鬼にすることを認めてくれるだろう

と言った。

そして、失血死しないように、無一浪の切り落とした右腕を手当しながら、自分の考えを語った。

もしそのまま失血死したとしても、鬼になれずに死んだとしても、その死はその者にとって宿命であり、それまでの男である

その時、物陰から、怒りと驚きの形相で隙を伺っていた不死川玄弥(しなずかわげんや)が継国に向けて銃を撃った。

ドン!!、ドン!!

しかし、次の瞬間、背後に回られ、一瞬のうちに銃を持った左腕を斬り落とされてしまう。

玄弥ーーー!!

叫ぶ無一郎!

なんとか反撃しようと右手で刀を抜く玄弥だが、さらに右腕も斬り落とされてしまう。

そうか、鬼喰いをしていたのはお前だったか

鬼喰いをしている剣士であるため生命力が強いことも見破られてしまい、さらに胴を斬られ上半身と下半身を両断されてしまう。

この隙に何とか磔から抜け出そうとする無一郎だったが、片腕では刀が抜けず脱出することは叶わなかった。

継国は三百年以上前に、同様に鬼喰いをしていた剣士に覚えがあり、その剣士は胴を両断することで絶命したが、玄弥がまだ生きていていることに感心する。

確実にトドメをさすため今度はその刃が首に迫る。

貴様のような鬼擬き(おにもどき)、生かしておく理由がない

這え、腕を繋げろ!急げ!

不死川実弥の乱入!

絶体絶命の玄弥の前に、兄である風柱・不死川実弥(しなずかわさねみ)が乱入してきた!

そして、風の呼吸肆ノ型「昇上砂塵嵐(しょうじょうさじんらん)」を繰り出し、間一髪のところで救出します。

テメェは本当に、どうしようもねぇ弟だぜぇ

実弥は玄弥を弟と呼び、鬼殺隊になど入ってこなければ良かったのにと嘆いた。

玄弥は炭治郎の言葉を思い出していた。

実弥からは憎しみの匂いは少しもしない。だから怯えなくていい、実弥は玄弥のことが変わらず大好きなのだ」と。

実弥には、弟の玄弥には家族を持って普通に暮らしてほしかった、自分が戦うことでそこを鬼から守ってやりたかった、という思いがあった。

この兄の気持ちに気づき玄弥は涙します。

よくも俺の弟を刻みやがったなァ!! 糞目玉野郎ォオ!!
許さねェ!!許さねェェ!!!

黒死牟の異形の刀!

継国はそんな二人を見て、兄弟ともに鬼狩りという存在が昔も居たことを懐かしんでいた。

弟を切り刻まれたことに激高し襲いかかる実弥に対し、月の呼吸で横に刀を振るう継国!

その継国の斬撃の下をくぐるように避け、実弥は攻撃に転じた。

そして、風の呼吸壱ノ型「塵旋風(じんせんぷう)・削ぎ(そぎ)」で斬りかかり、刀身で継国の斬撃をガードすることに成功した。

その時、実弥は初めて継国の刀身の姿を見た!

なんと、刀身の先から根元まで、目玉のようなもので埋め尽くされている異形の刀だったのだ!

鬼滅の刃のネタバレ<第166話>の感想と次号の展開予想

玄弥と同じ鬼喰いという存在や兄弟で鬼狩りをしていたという存在三百年前の話がポツポツと語られています

月の呼吸が上弦の壱で日の呼吸がその兄であったという話になるのでしょうか

こうなってくると過去の鬼殺隊の話も読んでみたくなってしまいます

継国を追い詰めた時に過去編に入る可能性もあるかもしれません

しかし一旦仕切り直しもせず無惨を含めた全員を倒して終わってしまうのかは疑問に感じています

三百年前の話がやけに出てくることや扉絵で炭治郎が手紙を受け取っているシーンなどここを出たあとの展開の伏線ではないかと思われる事柄いくつか出てきました

もう一人黒幕か、黒死牟がこの場は逃げてしまうなどの展開はありえるのではないかと思っています

風柱の兄はやはり弟を思って突き放していましたね

それより驚いたのは黒死牟に対してちゃんと戦えているところです

無一郎は痣まで出してあっという間にやられたのに痣の出ないままである程度やり合っています

不死川実弥(しなずがわさねみ)と不死川玄弥(しなずがわげんや)は死亡してしまうのか?

玄弥は鬼喰いという特殊な立ち位置だったものの、兄との確執も無くなってこのまま活躍できず物語から退場していきそうにも見えます。

炭治郎やその同期はみんな上弦に対して結果を出しているのに、玄弥は、傷だらけの怖い見た目に反して守られる側の悲しいポジションになってしまいました。

では、玄弥は死亡してしまうのでしょうか?

弟・玄弥に比べ、兄・実弥の実力は圧倒的に上ですが、玄弥には鬼の能力を吸収し、斬られた体が繋がる長所を持っているので死ぬことはないと思います。

むしろ、実弥のほうが黒死牟に真っ向勝負を挑み、死亡あるいは瀕死の状態になってしまうと予想します。

そこで、玄弥が登場し、”兄のピンチに今度は復活した弟がという展開になることを期待したいですね!

一方、黒死牟の強さは桁違いなため、最終的には2人共黒死牟と刺し違えて死んでしまうことがあるかもしれません。

不死川兄弟ファンとしてはこれだけは避けてほしいと思っています・・(´;︵;`) 

黒死牟と無一郎はどうなる?

また、いくらなんでも、先祖が関係ありそうな炭治郎が居ない状況で上弦の壱がやられるとも思えずこの場にかけつけるか向こうが一旦引くかになると予想しています。

引く場合は手負いの無一郎だけ連れて行かれてしまい次会った時に鬼になっているかもしれないという展開があるのではないでしょうか

黒死牟(こくしぼう)が持つ「月の呼吸」「始まりの呼吸」の詳細はこちらの記事をご覧ください。

次回<第167話>の週間少年ジャンプの発売日は7月22日(月)です。

鬼滅の刃を漫画で読むには

この記事では、雑誌・少年ジャンプ「鬼滅の刃」166話の感想や考察をご紹介しました。

鬼殺隊と鬼の攻防戦は、絵つきだとさらに迫力があり楽しいものです!

そこでおすすめしたいのが、電子書籍「U-NEXT」の特典を使って「鬼滅の刃」の最新刊コミックを読むことです。

U-NEXT の「31 日間無料トライアル登録」をすると、下記の特典がもらえます。

  • ビデオ見放題サービス 1,990 円を 31 日間無料
  • 600 円分の U-NEXT ポイントをプレゼント

つまり、この600ポイントを使えば、電子版の最新刊コミックまるごと1冊を、実質、無料でむことができるのです。

また、上記特典を利用することで、見放題作品 80,000 本を 31 日間無料で視聴することも可能です。

ぜひ、この機会にチェックされてみてはいかがでしょうか?

「鬼滅の刃」の最新刊を
もらえるポイントで無料で読む!!!

▼▼▼▼

▲登録無料、トライアル期間中に解約OK!▲

なお、無料期間中に解約すれば、費用は一切かかりませんのでご安心ください。

解約方法はこちらをご参照ください。

※本ページの情報は2019年6月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

<おすすめの関連記事>
鬼滅の刃のネタバレ<第171話>|黒死牟がいよいよ牙を剥く!上弦の壱の恐るべき実力
鬼滅の刃のネタバレ<第170話>|行冥の言葉に動揺する黒死牟!鬼殺隊の逆襲が始まる!
鬼滅の刃のネタバレ<第169話>|柱・最強「悲鳴嶼」に痣が発現!黒死牟との闘いはどうなる?
鬼滅の刃のネタバレ<第168話>|不死川実弥は黒死牟に勝利できるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ<第167話>|実弥と黒死牟の斬撃バトル!真っ向勝負の行方は?
鬼滅の刃のネタバレ<第165話>|無一郎を圧倒する黒死牟!2人は因縁の関係だった!
鬼滅の刃のネタバレ<第164話>|上弦の肆に苦戦する蜜璃と伊黒、黒死牟
鬼滅の刃のネタバレ<第163話>|カナヲのあふれる心と童磨の恋心!?
鬼滅の刃のネタバレ<第162話>|胡蝶しのぶの策略と3人の白星!
鬼滅の刃のネタバレ<第161話>|童磨に異変が発生!その時カナヲは・・・
鬼滅の刃のネタバレ<第160話>|伊之助と童磨の因縁とは??
鬼滅の刃のネタバレ<第159話>|伊之助の参戦で童磨との闘いのゆくえは?
鬼滅の刃のネタバレ<第158話>|カナヲと童磨の戦いは続く!
鬼滅の刃のネタバレ<第157話>|場面はカナヲと童磨の血みどろの戦いへ!
鬼滅の刃のネタバレ<第156話>|不意にさしのべられた手
鬼滅の刃のネタバレ<第155話>|猗窩座誕生の瞬間とは!
鬼滅の刃のネタバレ<第154話>|猗窩座の壮絶な過去とは?

【鬼滅の刃】16巻は無料の漫画村で読めるの?rar,zip,pdfは違法じゃない?
鬼滅の刃 最新刊(15巻)のあらすじ・感想|禰豆子の異変!物語は第2ステージへ

鬼滅の刃 日輪刀の「黒色」が持つ特性とは?
鬼滅の刃 鬼殺隊の階級とは?|各キャラの階級も合わせて紹介
鬼滅の刃 ねずこ鬼化の理由は?|キーパーソンはねずこだった!
鬼滅の刃 キャラの年齢や身長はどれくらい?
鬼滅の刃 大正コソコソ噂話の一覧(全16話)|単行本の公式裏設定が面白い♪
鬼滅の刃 アニメの感想とあらすじ<2話>|いよいよ鬼との戦いが始まる!
鬼滅の刃 ピアス(炭治郎の耳飾り)の伏線とは?|ピアスはグッズ販売している?