鬼滅の刃 日輪刀の「黒色」が持つ特性とは?

日輪刀(にちりんとう)とは、太陽の光以外で鬼を倒すことができる唯一の武器で、鬼殺隊の基本装備の一つです。

日輪刀の面白い点は、持ち主によって刀の色が変わり色毎に適性も異なってくるところです。

その中でも、炭治郎の持つ黒い日輪刀はかなり特異な刀です。

この記事では、その黒い日輪刀と他色の特徴を併せて紹介します。

引用:https://ebookjapan.yahoo.co.jp

鬼滅の刃 日輪刀の各色の特性は?

日輪刀の色および特性は「全集中の呼吸」という呼吸法の流派によって決まります。
※血中に大量の空気を取り込み、爆発的に力を増幅させる呼吸

他人が使っていた日輪刀を所有しても、その特性は変わらない確固たるものです。

そして、それぞれの呼吸法の流派に対して、以下の5色に染まった者が適性が高いといわれています。
また、剣術の熟練度によって色の濃淡に違いがあります。

炎の呼吸⇒赤色

力強く脚で踏み込んでから、間合いを一気に詰める斬撃が特徴。

水の呼吸⇒青色

水のように変幻自在な歩法で、唯一、鬼に苦痛を与えない技を持つ。

雷の呼吸⇒黄色

呼吸の力を脚に集中し、雷のような速さの居合いで相手の頚を斬り落とす。

風の呼吸⇒緑色

“シイアアアア”という呼吸音を発するのが特徴。

岩の呼吸⇒灰色

“ゴウゴウゴウン”という呼吸音を発するのが特徴。

なお、柱メンバーの持つ日輪刀の色や特徴の詳細は、こちらの記事にまとめました。
あわせてご覧ください。
>>鬼滅の刃 柱の持つ刀(日輪刀)の特徴や技の種類は?

しかし、これら5色の中に炭治郎の持つ日輪刀の「」は存在しません。
果たして「黒」は適性が低い色?なのでしょうか?

鬼滅の刃 炭治郎持つ黒い日輪刀の特徴とは?

黒い日輪刀については、コミックの第10話で、

「数が少なくて詳細が分からない。わからなさすぎて出世できない剣士は黒い刃なのだと言われている」と、説明されています。

つまり、黒い日輪刀のネガティブなイメージは単に情報が無いからだということが分かります。
それどころか、すごいポテンシャルを持つ刀の可能性が高いのです。

黒い日輪刀の持つ可能性

「水」「雷」「炎」「岩」「風」の基本の5流派の開祖は「日の呼吸」と言われ、「始まりの呼吸」とも呼ばれています。
すべての呼吸は「日の呼吸」から派生したもので、この「日の呼吸」の特性を持つ色が「黒」だったのではないかとされています。

炭治郎のつけている、日輪が描かれた花札風の耳飾りが「日の呼吸法」の継承者の証とされています。
炭治郎が全集中の呼吸で剣を使うと、水の呼吸をはるかに上回る威力を発揮しますが、反動が強すぎて肉体のほうがついていかない欠点があります。

それほどまでにパワーを秘めた「黒い日輪刀」。
いままで、使いこなせる人がほとんどいなかったんじゃないでしょうか。
炭治郎でさえ、日の呼吸の技の威力に身体がついていかず、もう一方の特性の水の呼吸と資質的に合わず苦労しています。

そのため、炭治郎はディフェンス(防御)に「水の呼吸」、オフェンス(攻撃)に「日の呼吸」を切り替えて使っています。

鬼滅の刃 日輪刀の「黒色」が持つ特性のまとめ

この記事では、黒い日輪刀の特性について紹介しました。
炭治郎が日の呼吸法の持つポテンシャルを完全に自分のものとし、日輪刀を存分に使いこなせるようになることが、鬼舞辻無惨に勝利するキーになるのではないでしょうか。

黒い日輪刀の本当の威力がいつ発揮されるのか、これからも見逃せませんね!
炭治郎の日輪刀について、新しい情報が入り次第更新します。

<おすすめの関連記事>
鬼滅の刃 のネタバレ<第180話>|無惨復活!殺戮の夜が始まる!
鬼滅の刃のネタバレ<第179話>|二つの兄弟の絆
鬼滅の刃のネタバレ <第178話>|緑壱に届かない黒死牟の苦悩
鬼滅の刃 のネタバレ<第177話>|燃え上がる黒死牟の縁壱への嫉妬心!
鬼滅の刃 のネタバレ<第176話>|黒死牟が変態して分かった本当の願いとは?
鬼滅の刃のネタバレ <第175話>|血で血を洗う闘い!ついに黒死牟に最後の時が来るのか!?
鬼滅の刃のネタバレ <第174話>|黒死牟に痣を発現した弟(縁壱)がいた!
鬼滅の刃のネタバレ <第173話>|黒死牟の動揺、無一郎と玄弥の決意
鬼滅の刃のネタバレ <第172話>|弱者の可能性とは?玄弥は黒死牟を倒せるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ<第171話>|黒死牟がいよいよ牙を剥く!上弦の壱の恐るべき実力
鬼滅の刃のネタバレ<第170話>|行冥の言葉に動揺する黒死牟!鬼殺隊の逆襲が始まる!
鬼滅の刃のネタバレ<第169話>|柱・最強「悲鳴嶼」に痣が発現!黒死牟との闘いはどうなる?
鬼滅の刃のネタバレ<第168話>|不死川実弥は黒死牟に勝利できるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ<第167話>|実弥と黒死牟の斬撃バトル!真っ向勝負の行方は?
鬼滅の刃のネタバレ<第166話>|妖気を放つ黒死牟の異形の刀!不死川兄弟のピンチ!
鬼滅の刃のネタバレ<第165話>|無一郎を圧倒する黒死牟!2人は因縁の関係だった!
鬼滅の刃のネタバレ<第164話>|上弦の肆に苦戦する蜜璃と伊黒、黒死牟
鬼滅の刃のネタバレ<第163話>|カナヲのあふれる心と童磨の恋心!?
鬼滅の刃のネタバレ<第162話>|胡蝶しのぶの策略と3人の白星!
鬼滅の刃のネタバレと感想&考察<第161話>|童磨に異変が発生!その時カナヲは・・・
鬼滅の刃のネタバレ予想<第160話>|伊之助と童磨の因縁とは??
鬼滅の刃のネタバレ予想<第159話>|伊之助の参戦で童磨との闘いのゆくえは?
鬼滅の刃のネタバレ<第158話>|カナヲと童磨の戦いは続く!
鬼滅の刃のネタバレ<第157話>|場面はカナヲと童磨の血みどろの戦いへ!
鬼滅の刃のネタバレ<第156話>|不意にさしのべられた手
鬼滅の刃のネタバレ<第155話>|猗窩座誕生の瞬間とは!
鬼滅の刃のネタバレ<第154話>|猗窩座の壮絶な過去とは?

鬼滅の刃 アニメは何話まで放送?|原作の何巻まで?アニメ最終回の続きをお得に読む方法も紹介
「炭治郎のうた」(ヒノカミ挿入歌)の配信はいつ?|優しい音と力強い歌詞にネット大反響
鬼滅の刃 柱の持つ刀(日輪刀)の特徴や技の種類は?
鬼滅の刃 鬼殺隊の階級とは?|各キャラの階級も合わせて紹介
鬼滅の刃 ねずこ鬼化の理由は?|キーパーソンはねずこだった!
鬼滅の刃 キャラの年齢や身長はどれくらい?
鬼滅の刃 大正コソコソ噂話の一覧(全16話)|単行本の公式裏設定が面白い♪
鬼滅の刃 アニメの感想とあらすじ<2話>|いよいよ鬼との戦いが始まる!
鬼滅の刃 ピアス(炭治郎の耳飾り)の伏線とは?|ピアスはグッズ販売している?