
4月にアニメもスタートし、ますます盛り上がりを見せている鬼滅の刃。
面白い長編コミック作品には、コラムや本編には出てこない裏ネタが掲載されることが多々あります。
鬼滅の刃もまさに、1巻~15巻の中にいくつもの裏情報が掲載されているのです。
裏話は、物語の背景を覗くことができたような、お得な感じがあるのではないでしょうか。
そこで、鬼滅の刃の裏話「大正コソコソ噂話」の中から、ピックアップしてまとめました。
「へぇ!」と思えることがいくつもあるので、楽しんでもらえるとうれしいです♪
大正コソコソ噂話の全話一覧
噂話1)作品タイトル
作品タイトルは「鬼滅の刃」の他にも、次の9つのタイトルを考えていたそうです。
- 鬼滅奇譚(きめつきたん)—-奇譚(きたん)とは珍しい、不思議な話。
- 鬼鬼滅滅(ききめつめつ)
- 悪鬼滅々(あっきめつめつ)
- 鬼殺の刃(きさつのやいば)
- 滅々奇譚(めつめつきたん)
- 鬼殺譚(きさつたん)
- 空想鬼滅奇譚(くうそうきめつきたん)
- 鬼狩りカグツチ(おにがりカグツチ)—カグツチとは火の神様のこと。
- 墨のカグツチ(すみのカグツチ)
こうしてみると、作者である吾峠呼世晴さんは「奇譚」と言う言葉をいくつも候補にしています。
お気に入りの言葉だったのでしょうか。
今となっては「鬼滅の刃」がやはり一番しっくりくる感じですね。
噂話2)産屋敷家の2人の少女
出典:https://ebookjapan.yahoo.co.jp
藤襲山の最終選抜で、炭治郎たちを案内した子供たち。
どちらか一人が男の子らしいです。
2人とも女の子にしか見えないですね。
ちなみに、この男の子は産屋敷夫妻の5人のうち、唯一の男児で跡継ぎです。
魔よけの風習から女児の着物を着ているそうです。
噂話3)さらわれた少女(ときえ)
トキエちゃんは3人の男性に結婚を申し込まれているほどモテモテです。
さらに、料理がすごく上手な女の子でもあります。
登場シーンは短かいのですが、なぜか噂話には登場しています。
噂話4)珠世により鬼とされた青年(愈史郎(ゆしろう))
かわいいやないかい!#鬼滅の刃#愈史郎 pic.twitter.com/1gWRXIbl7A
— mn.h29.D (@mn_h29_D) 2019年2月19日
愈史郎に「珠世さんのこと好きなんでしょ」と聞くと真っ赤になって黙り込みます。
噂話5)炭治郎は日輪刀が匂いで分かる
炭治郎は日輪刀の所在が匂いだけで分かります。
日輪刀は太陽以外で鬼を倒せる唯一の武器。鬼殺隊隊士たちの基本装備です。
噂話6)善逸は元々黒髪だった
出典:https://ebookjapan.yahoo.co.jp
我妻善逸 は元々黒髪でしたが、修行中に木の上に隠れていたら雷に打たれて金髪になったらしいです。
ハーフの子なのだと思ってました!それにしてはきれいな金髪ですね(笑)
噂話7)ピンチのシーンで胡蝶しのぶを連れてきたのは「スズメ」だった。
那多蜘蛛山に住まう鬼の一家の攻撃でピンチだったところに、胡蝶しのぶを連れてきたのは「スズメ」でした。
スズメの名前は「チュン太郎」。人語は喋れないですが理解はしており、なぜか炭治郎とだけは意思疎通ができます。
噂話8)伊之助のカラス
伊之助のカラスは18回くらい伊之助に食べられそうになったので、ずっと隠れているらしいです
噂話9)義勇さんの好きな食べ物
冨岡義勇さんの好きな食べ物は「鮭大根(しゃけと大根を煮た料理)」。
普段は無表情な義勇さんが、食べるとき微笑んだという噂があるらしいです。
噂話10)産屋敷さんの家の子供たち
出典:https://ebookjapan.yahoo.co.jp
産屋敷 耀哉とあまね夫妻の間には、5人の子供たちがいます。
黒髪の子が男の子で跡継ぎです。
産屋敷家の男の子は病弱なため、13歳までは女の子として育てられるらしいです。
噂話11)禰豆子の箱を修理したのは?
壊れた禰豆子の箱を修理してくれたのは、神崎 アオイ(かんざきあおい)チャンらしいです。
アオイちゃんは、蝶屋敷で治療、及び訓練の指揮をとっている女性隊員ですが、器用な人なんですね!頼れるお姉さんです。
噂話12)3人が夢から目覚めたきっかけは?
コミック7巻に登場する眠り鬼の魘夢(えんむ)が仕掛けた夢から覚めたのは、煉獄さんたちの切符を燃やしたため。
本編に入れられず、コソコソ補足話として入れられています。
噂話13)禰豆子が爪で戦っている理由は?
血を使いすぎると眠ってしまうためです。
噂話14)鬼殺隊の隊服の効果は?
隊服は基本的に暑さ寒さ、中級程度の鬼の牙や爪などは防げますが、十二鬼月の攻撃を防げるものは実用化されていません。
噂話15)宇髄 天元(うずい てんげん)のカラス
宇髄さんのカラスは超オシャレ。カラス界のファッションリーダーらしいです。
主の宇髄さんも、独特なスタイルを持つオシャレな人なので、似るんですかね~
噂話16)うどん屋の豊さん
うどん屋の豊さんはそばも作れるらしく、そして美味しいらしいです。
ただし、ダシの造り方は誰にも教えないそうです。
噂話17)甘露寺 蜜璃 (かんろじ みつり)の髪の色
蜜璃ちゃんの髪の色が桜色なのは、大好物の桜餅を食べ過ぎて色が変わったらしいです。
本人曰く「お願いだから人に言わないでほしい」そうです。
鬼滅の刃 大正コソコソ噂話一覧のまとめ
噂話は、本編に直接影響しない内容ですが、くすっと笑える要素があり、癒しになって楽しいですよね♪
噂話の裏ネタを読んでいると、キャラクターや世界観をもっと深く知りたくなってきます。
でも、単行本の後半の巻になると、噂話が少なくなっているのがちょっとさびしいです。(笑)
後半は佳境に入り、噂話どころじゃないかもしれませんが、これからもぜひ続けてもらうことを熱望します!
<おすすめの関連リンク>
鬼滅の刃のネタバレ<第171話>|黒死牟がいよいよ牙を剥く!上弦の壱の恐るべき実力
鬼滅の刃のネタバレ<第170話>|行冥の言葉に動揺する黒死牟!鬼殺隊の逆襲が始まる!
鬼滅の刃のネタバレ<第169話>|柱・最強「悲鳴嶼」に痣が発現!黒死牟との闘いはどうなる?
鬼滅の刃のネタバレ<第168話>|不死川実弥は黒死牟に勝利できるのか!?
鬼滅の刃のネタバレ<第167話>|実弥と黒死牟の斬撃バトル!真っ向勝負の行方は?
鬼滅の刃のネタバレ<第166話>|妖気を放つ黒死牟の異形の刀!不死川兄弟のピンチ!
鬼滅の刃のネタバレ<第165話>|無一郎を圧倒する黒死牟!2人は因縁の関係だった!
鬼滅の刃のネタバレ<第164話>|上弦の肆に苦戦する蜜璃と伊黒、黒死牟
鬼滅の刃のネタバレ<第163話>|カナヲのあふれる心と童磨の恋心!?
鬼滅の刃のネタバレ<第162話>|胡蝶しのぶの策略と3人の白星!
鬼滅の刃のネタバレ<第161話>|童磨に異変が発生!その時カナヲは・・・
鬼滅の刃のネタバレ<第160話>|伊之助と童磨の因縁とは??
鬼滅の刃のネタバレ<第159話>|伊之助の参戦で童磨との闘いのゆくえは?
鬼滅の刃のネタバレ<第158話>|カナヲと童磨の戦いは続く!
鬼滅の刃のネタバレ<第157話>|場面はカナヲと童磨の血みどろの戦いへ!
鬼滅の刃のネタバレ<第156話>|不意にさしのべられた手
鬼滅の刃のネタバレ<第155話>|猗窩座誕生の瞬間とは!
鬼滅の刃のネタバレ<第154話>|猗窩座の壮絶な過去とは?
【鬼滅の刃】16巻は無料の漫画村で読めるの?rar,zip,pdfは違法じゃない?
鬼滅の刃 柱の持つ刀(日輪刀)の特徴や技の種類は?
鬼滅の刃 鬼殺隊の階級とは?|各キャラの階級も合わせて紹介
鬼滅の刃 キャラの年齢や身長はどれくらい?
鬼滅の刃 最新刊(15巻)のあらすじ・感想|禰豆子の異変!物語は第2ステージへ
鬼滅の刃 ピアス(炭治郎の耳飾り)の伏線とは?|ピアスはグッズ販売している?