サイコパス2期から、本格的に登場するようになった霜月美佳。
未成年ながらも監視官キャリアとして公安に入局したエリートです。
主人公である常守朱監視官の後輩として登場しますが、正義感が行き過ぎて、潜在犯は有無を言わさず排除・処理すべきという行き過ぎた考えの持ち主です。
自分の能力には絶対の自信を持ち、監視官として時に逸脱する行動をする常守朱に反発したり、局長に逸脱した行為を報告(チクる!)したりします。
そんなことから、視聴者の多くから「ウザい」「可愛くない」「嫌なやつ」などと散々な評価です。
ここまで嫌われると、むしろ興味が湧くのが霜月美佳という人物ですよね。
彼女の人物像について色々な角度からご紹介します。
目次
サイコパス アニメ 霜月美佳の基本プロフィール
霜月美佳の基本プロフィールです。
霜月美佳
|
|
生年月日 | 2096年2月14日 |
年齢 | 登場時18歳 |
星座 | 水瓶座 |
血液型 | B型 |
身長 | 160 cm |
体重 | 48kg |
職業 | 公安局刑事課一係 監視官 |
入局年月 | 2113年4月 |
星座が2月生まれの水瓶座ということから、理知的でクールな印象を持ちますね。
それにしても、未成年の18歳で監視官に就任するって何者??と思いますが、シビュラシステムからの適正評価が高かったことが理由です。
サイコパス アニメ 2期 霜月美佳の性格
霜月美佳の人物像を知るために、彼女の性格をさらに見ていきましょう。
学力面では学園トップを取るなどすごい優等生だった彼女ですが、親友以外の生徒からは常に敬遠されている学生生活を送っていました。
直観力の強さや色相判定でクリアカラーを叩きだす常連であることから、自意識が高く孤立しがちな性格となってしまったようです。
シビュラシステムへの妄信
「霜月監視官…あなたに、世界の秘密を教えてあげる。」(PSYCHO-PASS サイコパス 2 第8話) #pp_anime pic.twitter.com/YDhfd2O0FV
— PSYCHO-PASSサイコパス 公式 (@psychopass_tv) 2014年12月16日
公安に配属後も、シビュラシステムを”絶対的正義”と妄信している節があり、潜在犯(犯罪係数の高い人間)は即時排除すべきと極端なほどに考えています。
シビュラシステムを絶対的なものと捉えて折らず、システムに反する行動を起こす「常守朱」とは水と油の関係です。
当然、常守朱に対してはあからさまに反抗的な態度を取り続けます。
成しうる者が為すべきを為す 空気読めってことですよ…先輩!!#霜月美佳 #PHYCHOPASS pic.twitter.com/DU8dV6MwR9
— 霜月㌠@桜ちゃんよ永遠に… (@nonkatyu1) 2015年2月7日
ただ、シビュラシステム社会から考えれば、霜月美佳は公安局員の職務に忠実で模範となる人間です。
むしろ「常守朱」を危険分子として捉えている可能性が高いと思われます。
また、シビュラシステムの判断基準を疑うことがないので、システムが「排除すべき」と認めた潜在犯は、執行官を含めてすべて信用せず軽蔑している節があります。
ここまで見た霜月美佳の性格の率直な感想は、公安局員としては完璧でも、恋人同士や友達になるのは疲れるのでちょっと勘弁してほしい・・・というところです。
なお、以前、彼女を慰めた執行官「六合塚弥生」は慕っている様子を見せており、今後、何かのきっかけで人間的な幅が出てくることを期待したいですね♪
サイコパス アニメ 2期 霜月美佳が嫌われている?その要因は?
霜月美佳の性格を見ただけで、一部のマニアを除いて一般受けしないだろうなと思わせますが、実際はどうなのか見ていきましょう。
ネットで「霜月美佳」を検索した結果

Yahooやgoogleの検索窓で「霜月美佳」で検索すると、「霜月美佳 嫌い」「霜月 いらない」「霜月美佳 クズ」などのキーワードが上位で表示されます。
よほどそのキーワードでの検索回数が多いとういことですね!
では、ネットの霜月美佳」への反応を見てみましょう。
ネットの「霜月美佳」へのコメント
- アホではないが常識にとらわれすぎている。
- 霜月ちゃんが勝手に行動して自爆していくのが滑稽。
- 自分のせいで常守朱の身内を死においやったのに、第三者の目線でしかない。
- 思い込みと偏見がひどい。自己保身ばかりのヤな女
- 女の嫌な部分を集めたキャラで見ていてしんどい。
- 自分の無能で大失敗し、監視官適正外されるなど挫折してほしい。
- 霜月は一期の方がまだ可愛かった。
- 本っ当嫌いこのキャラ
ピックアップしてみましたが、ちょっと過激に嫌っている人が多くて驚きですね。
それだけ見過ごせない存在という意味では、注目度抜群の人材でもあります。
ちなみに、最新作「PSYCHO-PASS サイコパス Case.1罪と罰」公開後、霜月美佳の評判が急上昇しているようなのです。
霜月美佳ちゃんがちょっぴりシビラに反抗的に見えました。色相が濁ることを怖がっていた彼女は今回はいなかった。#psychopass #霜月美佳 pic.twitter.com/X6kcNyEidd
— NambaRika (@NambaRika) 2019年1月25日
「霜月美佳のファンになります」
「霜月美佳の成長と絆がみどころすぎる…もうね、観たあと美佳ちゃん大大大大好きになってることうけあい」
などなど、180度評価が逆転しているのにびっくり!
設定一つでこんなにも変るって、脚本の力ってすごいですね!
こうなると、ぜひ、最新作の霜月美佳のストーリーが見たくなりますね。
「霜月美佳」が嫌われる要因
#2月14日 は#霜月美佳 の誕生日
プライドが物凄く高く自信家。そして負けん気が強いですよね。ちょっと取っ付きにくいかもしれませんが逆にそれが人間味があっていいと思います。劇場版PSYCHO-PASSはかっこよかったです!
#好きなアニメキャラ365日キャラ何人言えるかな
◯No.45◯
霜月美佳 pic.twitter.com/I6ald9mSfo— メイル🌀 (@malstrom_hobby) 2019年2月14日
サイコパス2期までの霜月美佳は相当嫌われていることが分かりましたが、一体なぜなのでしょうか?
いくつか要因と思われる点を整理してみました。
要因1 常守朱に反発するシーンが多い
嫌われる要因として大きいのが、ファンが多い「常守朱」に食ってかかって反発するシーンが多いことではないでしょうか?
常守朱が法律を守りつつも自らの信念を貫く器の大きさを見せているのに対して、霜月美佳はどう考えても分が悪いように思います。
要因2 プライドは高いが卑怯な一面がある。
特に2期の彼女はかなりウザいキャラとなっています。
自分の能力や正義感を自負しプライドを持っているにも関わらず、サイコパスの悪化を極端に恐れたり、何か不都合な事件が起こると「自分のせいじゃない」と逃げたりする卑怯な顔を見せたりします。
これじゃ嫌わないほうが難しい・・・
要因3 セリフが可愛げなく生意気
個人的に「うわー」と思ったセリフと一部ご紹介します。
宜野座執行官や先輩の常守監視官への上から目線やシビュラへの妄信っぷりが、まるで子供みたいでここまでくると笑けてきます!
- 空気読めってことですよ。(常守監視官に対して)
- なんで?私はなにも悪くないっ!
- 宜野座執行官。そこでぐだぐだしゃべってる暇があったら、ほかにもっとやるべきことがあるんじゃないですか?
- 宜野座執行官!なに?この報告書は! 妄想じゃなくて事実を書いてって何度も言ってるでしょ。
- 過度な現場主義、確信のない事柄に執着する偏った思想、執行官の扱い…。 常守監視官は大きな問題をかかえています…!
- シビュラを信じます。 私、この社会が大好きですから!
- いもしない犯人を追いかけていればいいじゃないですか。先輩は。
引用:https://twitter.com/shimotsuki_mika
サイコパス アニメ 2期 霜月美佳の優れた面
続いて、霜月美佳の優れた面も見ていきましょう!
キュートな外観
1期で被害者の友達として高校生で登場した彼女は、そばかすにポニーテールの本当にキュートな女の子でした!
霜月監視官にもこんな可愛い時があったんだなあ。#サイコパス #霜月美佳 pic.twitter.com/IJ3qEBG7c8
— なん (@giraffe_deer) 2019年2月21日
公安で任務についてからひねくれてしまったのか、今では真の嫌われ者です。
でも、職場ではきりっとまとめたおだんごに、パンツスーツで大人な女性のファッションが素敵です。
キュートな美人に成長しているので、嫌われ者なのがもったいないですね!
一本木な性格で意思が強くヘコたれない。
学校でも職場でも、プライドと自意識が邪魔をして孤立するものの、我が道をゆく意思の強さを持っています。
でも、見過ごしてはならないのが、監視官になったのは1期で殺された友人のことがきっかけだったということです。
監視官は生半可な気持ちで働けるほど甘い仕事ではありません。
多くは語らなくても、その行動だけで友達を大切にする、一本木でハートの熱い人物であることが伝わってきます。
人に想いを伝えるのが下手な、愛すべき不器用さんなのではないでしょうか?
もちろん、欠点もたくさん持つ彼女ですが、それも含めてなんだか健気に見えて長い目で応援したくなります。
サイコパス アニメ 2期 霜月美佳の声優は
View this post on Instagram
霜月美佳を担当する声優さんは、アイムエンタープライズ所属の佐倉綾音さんです。
佐倉綾音さんは東京出身の24歳で、中学生当時から劇団に所属し、ボイストレーニングの先生から声の仕事を勧められたことがきっかけで、声優の職業についたそうです。
2018年には第12回声優アワード助演女優賞・パーソナリティ賞を受賞しています。
佐倉さんといえば、その若くて可愛い外観から「あやねる」の愛称で親しまれ、声優ファンからも高い人気を誇っていますが、可愛いらしい外観からは想像できない、ストレートで気の強い一面も持っているようです。
以前、佐倉さんはラジオで、アイドルなどが着る服装に文句をつける人々に対し、怒りながら「おまえらなんなんだよ!」という言葉で話を締めくくったことがあります。
この発言によってネットで炎上したのですが、それに対して特に謝罪しなかったそうです。
一本木な性格なところ、性格的に少し霜月美佳に似ているように思いませんか?
余談ですが、ドコモの「しゃべってキャラ」に『霜月美佳』が登場しています♪
「しゃべってキャラ」は、スマートフォンに話しかけると、キャラクターが適切なサービスや機能について音声で答えてくれる
「しゃべってコンシェル」で、好みのキャラクターで利用できます。
アニメ サイコパスのドミネータの声を担当する「日高のり子」さんが質問に答えてくれるのが楽しいです。
今のところAndroidユーザーのみですが、興味のある方はぜひ取り込んでみてください♪ (費用は300ポイントかかります)
◆サイトURL:http://www.m-up.com/information/?id=1000001035
【アプリ情報】
「PSYCHO-PASS」のしゃべってキャラに『霜月美佳』が登場!
ドミネーター(cv.日髙のり子)が質問に答えてくれます!https://t.co/UGcm6yWKCd
※ドコモAndroid端末のみ対応、順次iOS版も配信予定です。 #pp_anime pic.twitter.com/R32Z8QaIx0— PSYCHO-PASSサイコパス 公式 (@psychopass_tv) 2019年1月28日
サイコパス アニメ 2期 霜月美佳をなぜ登場させたのか?
登場の時からファンの間では、”なぜ霜月美佳を登場させたのか?という疑問がたくさん上がっていました。
しかし、どうもこの「嫌われ者 霜月美佳」は、製作者側としての既定路線だったようなのです。
というのも、声優の佐倉綾音さんは音響監督から以下の事を言われたそうです。
”全力で視聴者やファンに嫌われてください”
”花澤香菜(常守朱の声優担当)を嫌ってください”
また、公式ガイドブックでも、”霜月は、シビュラシステムにおける「本来の監視官」として行動している”というコメントが記載されています。
あくまでも想像ですが、最新の映画版にも霜月美佳は準主役級で登場していることから、重要なキャラクターとして今後も関わっていくと思います。
サイコパス アニメ 2期 霜月美佳 はウザ可愛い? 嫌われ者? 人物像を徹底検証のまとめ
視聴者やファンに嫌われているサイコパスの登場人物、霜月美佳の人物像について嫌われる要因や優れた面などを中心にご紹介しました。
自分の能力にプライドを持ち正義感が強い反面、何か不都合な事件が起こると「自分のせいじゃない」と逃避してしまう弱い面が出ている点が、多くのサイコパスファンから嫌われる要因になっているようです。
でも、製作者側としては「嫌われるのは既定路線」だったことには驚いた人も多いのではないでしょうか?
最新作「PSYCHO-PASS サイコパス Case.1罪と罰」では、 霜月美佳の評判が急上昇しているので、製作側の狙いは”彼女の成長”を見せることにあったのかもしれません!
これから映画を観る人は、ぜひ、この点も注目しながらご覧ください!
<関連記事>
サイコパス アニメ 2期 宜野座伸元(ギノ)とは?プロフィールやギノザカフェ情報を紹介!
サイコパス アニメ 2期 『常守朱』とは?戦う女主人公 の人物像を考察
サイコパス アニメ 2期の全動画(33話)を無料視聴する方法 2期のあらすじも紹介